あれ。別の環境でnginxでrewriteできぬ。
nginx 0.8.48でのbugfixされているの。
http://nginx.org/en/CHANGES
2011年5月19日木曜日
2011年5月17日火曜日
kyototycoon memcachelib太郎
kyototycoonでmemcacheのライブラリつかう。
これでmemcacheとおしゃべりできる。
/usr/local/kyototycoon/bin/ktserver -port 11111 -tout 10 \
-log /usr/local/kyototycoon/logs/ktserver.log -ls \
-dmn -pid /usr/local/kyototycoon/data/ktserver.pid \
-plsv /usr/local/kyototycoon/libexec/ktplugservmemc.so -plex 'port=22222#opsts=f' \
'/usr/local/kyototycoon/data/casket.kch#opts=l#bnum=20000000#msiz=8g#dfunit=8'
#casket.kshはディスクベースのhashdb?
#bnumはバゲットサイズ
#msizはmmapでIO効率化に使うメモリサイズ
#dfunitはでフラグメンテーションの解消処理を走らせる閾値的な。
これでmemcacheとおしゃべりできる。
flare太郎
#準備
yum install zlib.x86_64 zlib-devel.x86_64 bzip2.x86_64 bzip2-devel.x86_64 bzip2-libs.x86_64 boost.x86_64 boost-devel.x86_64
#tokyocabinet
wget http://1978th.net/tokyocabinet/tokyocabinet-1.4.47.tar.gz
tar zxvf tokyocabinet-1.4.47.tar.gz
./configure --prefix=/usr/local/tokyocabinet
make
make install
#flare
wget http://labs.gree.jp/data/source/flare-1.0.12.tgz
./configure --with-boost=/usr/lib64 --with-tokyocabinet=/usr/local/tokyocabinet --prefix=/usr/local/flare
make
make install
#flare設定
#インデックスサーバの場合
vim /etc/flarei.conf
# データディレクトリ
data-dir = /date/flare
# syslogファシリティ名
log-facility = local0
# 最大接続数
max-connection = 1024
# ノードダウン閾値
monitor-threshold = 3
# ノード監視間隔(秒)
monitor-interval = 1
# インデックスサーバ名
server-name = XXX.XXX.XXX.XXX
# インデックスサーバポート
server-port = 12120
# スレッドプール最大数
thread-pool-size = 8
#データノードの場合
vim /etc/flared.conf
# データディレクトリ
data-dir = /date/flare
# インデックスサーバ名(flarei.confのserver-nameに揃えます)
index-server-name = XXX.XXX.XXX.XXX
# インデックスサーバポート(flarei.confのserver-portに揃えます)
index-server-port = 12120
# syslogファシリティ
log-facility = local0
# 最大接続数
max-connection = 1024
# ストレージロックスロット数
mutex-slot = 64
# プロキシ並列数
proxy-concurrency = 2
# ノードサーバ名
server-name = XXX.XXX.XXX.XXX
# ノードサーバポート
server-port = 12121
# スレッドスタックサイズ(KB)
stack-size = 128
# ストレージオプション
storage-ap = 4
storage-bucket-size = 16777216
# storage-compress =
# storage-large = true
# ストレージタイプ(1.0.0ではtchのみサポート)
storage-type = tch
# スレッドプール最大数
thread-pool-size = 16
#syslog設定
※いればやる
vim /etc/syslog.conf
#flare.syslog
local0.* /var/log/flare.log
/etc/init.d/syslog restart
#ライブラリ読み込み
vim /etc/ld.so.conf
/usr/local/lib/
/usr/local/tokyocabinet/lib/
/sbin/ldconfig -v
#flare起動
/usr/local/flare/bin/flarei -f /etc/flarei.conf --daemonize
/usr/local/flare/bin/flared -f /etc/flared.conf --daemonize
#確認
telnet localhost 12120
stats nodes
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:role proxy
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:state active
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:partition -1
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:balance 0
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:thread_type 16
END
#nodeの状態をproxyからmasterにする。
node role XXX.XXX.XXX.XXX 12121 master 1 0
OK
stats nodes
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:role master
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:state active
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:partition 0
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:balance 1
STAT XXX.XXX.XXX.XXX:12121:thread_type 16
END
telnet localhost 12121
Trying 127.0.0.1...
Connected to localhost.localdomain (127.0.0.1).
Escape character is '^]'.
set key1 0 0 4
test
STORED
get key1
VALUE key1 0 4
test
END
quit
登録:
投稿 (Atom)